無知の奮闘記

雑多なことの覚書。個人用なんで他人が理解できなくても気にしないスタイル。書いてることが正しいとは限りません。

眩しかった日のこと、そんな冬の日のこと

いつか行こうと思っていたナルキッソスのゴールである灘黒岩水仙卿への訪問がようやく叶った。セツミ先生の聖地巡礼マップの通りに入間から出発をする予定だったが、大寒波に直撃してしまったので神戸までワープし神戸JCTからの出発となってしまったのは少し心残りだ。

神戸JCTからなので中国自動車道から山陽自動車道に入り三木JCT、神戸西IC、そこから神戸淡路鳴門自動車道に入って明石海峡大橋を渡り、洲本ICで降りて一般道を通って水仙卿を目指す。

ここのルートはゲーム内で明記されているので問題ないのだが、洲本ICを降りてからのルートは「南に…」という記述しかなくはっきりとしていない。先人の情報を確認すると国道28号を塩谷方面に進んでいる。

googleマップで調べてみると塩谷方面と八幡方面の2択になっていて距離はほぼ変わらないものの八幡方面の方が必要時間が短い。

水仙卿に向かう前にセツミへの自動車教習を浜辺で行うシーンの背景を確認してみると進行方向の右側に海が広がっているため八幡方面が正しいルートなのだろうか。

f:id:will-wish:20170120224250j:plain

しかしPSP版だとこのシーンの背景が反対方向で描かれており塩谷方面に向かっているようにも思える。

f:id:will-wish:20170120224409j:plain

そのPSP版の特典である公式マップでは洲本ICから若干左下に線が延びているので

どう判断したらいいのやら……

小説版は買わなかったためそちらで何か書かれているのかはわからないし、どこかで答えが出ていたのかもしれないので先人が記してくれた塩谷方面から向かうことに。

塩谷交差点から県道76号に入りそのまま水仙卿に向かうのだがこの道は途中から車線がわかれておらず、曲がりくねった道になっていてすれ違うポイントがいたるところに設置されている。もちろんカーブミラーも設置されているのだが、かなりのスピードでミラーも見ずに突っ込んでくる対向車が多く何度も危ない場面があった。

危険性、時間、複雑な道路のことを考えると八幡方面へ進むのが正解だったのではないかと思う。人力カーナビセツミ先生なら安全な道を選ぶだろうし。

帰り途は八幡方面を選んだがこちらの道はずっと片側一車線になっていて運転しやすかった。もし答えがないのなら八幡交差点から県道76号線を行くルートを推したい。

 

危ない場面もあったが無事無傷で水仙卿に到着。

強風で倒れてしまっている部分などもあったが一月の中旬に行けたので多くの花が咲いている状態を見ることができた。水仙の甘い香りの中で、展望台から見る瀬戸内海は良いものだった。

f:id:will-wish:20170124224017j:plain

f:id:will-wish:20170124224101j:plain

f:id:will-wish:20170124224108j:plain

 

 

ルートについて調べていた時に南あわじ市観光案内所にて、灘黒水仙卿とナルキッソスのコラボポスターが過去のものも貰えるという記事を見かけたので帰りがけに訪れてみた。

2016年には新しいポスターが制作されなかったため黒灘水仙卿には通常のポスターしか貼られておらず、少し古めの記事だったので期待はしていなかったが案内所の窓口?の奥の方に2015年に作られたポスターがひっそりと貼られているのを発見。

頂けるのか尋ねてみたところ2017年1月現在でもまだ渡しているとのこと。年数が合ってるか定かではないが2010、12、15年のポスターは余っているとのことで頂きました。ちょくちょく同士が訪れているらしく片っ端から渡しているそうなのでそう遠くないうちに過去の分は無くなってしまうかも。

 

ピークの時期に水仙卿に赴けたし持っていなかった2012年のポスターもゲットできてよかったのだけど、やはり神戸からのスタートは少し味気なかった。水仙を見る目標はクリア出来たので今度は気候のいい時期にでも入間からのスタートを再挑戦してみよう。